講師紹介

講師のご紹介

まなび場の講師を紹介します。
少しでも気になる講師がいたら、ぜひ無料体験をご予約ください。

13件中、1件目から13件目まで表示しています

オーセラ先生

オーセラ 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント2,500pt

京都大学の理系の大学院生です。優しく丁寧な指導スタイルで、あまり厳しく叱ることはせず、褒めて伸ばすという考えで指導しております。苦手な人には基礎を丁寧に教え、得意な人には応用の思考プロセスの指導を行います。定義や導出などを通して物理や数学を理解したい人に向けた授業が得意です。また、私自身、暗記が苦手ということもあり、なるべく暗記しなくてよい授業の実施を心がけております。

みちのすけ先生

みちのすけ 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント2,500pt

はじめまして!講師を務める宮﨑道之助です!私の家庭教師としてのキャリアは1年ほどとまだ短いですが、これまで小学生から高校生まで、10名近くの生徒を担当してきました。主に担当してきた教科は国語と英語です。私はどの教科でも「なぜそう考えるのか」「その理由は何か」を大切にしています。一人ひとりに合わせた授業の進め方や、ゴールまでの学習計画を一緒に考え、「なるほど!そういうことか」と納得できるまで丁寧にサポートしていきます。これまで指導してきた生徒は十人十色で、一を聞いて十を理解できる生徒もいれば、じっくりと時間をかけて理解を積み重ねていく生徒もいました。私はそれぞれの特性や学び方に応じて工夫を凝らし…

いでいみちこ先生

いでいみちこ 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント2,500pt

 大学、大学院と古典文学を専攻していました。 もともとは無類の歴史好き、大学に入ったら思う存分歴史を学ぶのだという揺るぎない信念を持っていました。 ところが、大学時代、古典文学の授業で源氏物語が取り上げられました。これが運の尽き。「桐壺」巻の「いづれの世のおほんときにか」という一節で一ヵ月以上も授業が進み、「古典とはなんと奥深いのだろう」とほれ込んでしまいました。 以後、『源氏物語』とはご縁がなくなりましたが、もう少し時代が下り、中世文学を専門にして現在に至ります。     *       *       * 受験指導では、大学院在学中から高校の非常勤講師と予備校の個別指導をしていました。この…

せい先生

せい 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント3,500pt

こんにちは!講師の せい です。私は文学部で 認知言語学 を専攻し、言語の仕組みや学び方を研究しています。2024年9月から2025年7月まで、イギリスの University of Leeds(リーズ大学) に交換留学をしていました。リーズ大学は、世界的に評価の高い研究型大学です。特に言語学や人文学の分野で有名で、現地での生活を通して、ネイティブの自然な英語表現や文化背景をしっかり身につけました。実は、私ももともと英語が苦手でした。文法や単語を覚えるのが大変で、テストも思うようにいかない時期がありました。でも、工夫して学ぶ方法を見つけ、少しずつ自信をつけていった結果、留学まで実現できました。…

まつだ先生

まつだ 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント3,000pt

初めまして!国立大学医学部医学科に在籍しております、松田と申します。指導歴は7年になります。京都大学から再受験して医学部に入り直した経緯があるため、大学受験経歴が豊富です。特に、高校範囲・大学受験勉強の指導に自信があります。中学受験の経験もあります。普段の課題や教科書レベルの指導・質問から、大学受験を意識した演習まで、ご要望に応じて指導させていただきます。また、「この教科の勉強の仕方がよくわからない...」「勉強してるけど結果に出ない...」「勉強がなかなか進まない...」など、勉強におけるボトルネックがありましたら、的確にフィードバックさせていただきます。勉強計画や進捗管理等もお任せください…

とも先生

とも 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント2,500pt

こんにちは!私は早稲田大学文化構想学部を卒業し、オーストラリア国立大学大学院とエジンバラ大学大学院を修了しました。また、学習塾での指導経験も豊富です。英検1級、IELTS (Academic) 7.5、TOEFL PBT 603点を保有しています。わかりやすい指導を心がけますので、一緒に頑張りましょう!

飛鷹満先生

飛鷹満 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント4,000pt

京都大学大学院人間・環境学研究科を終了後、哲学研究をつづけながら予備校講師としても活動してきました。もう36年にもなります。これまで無数の生徒を担当し、多くの生徒の成績を伸ばしてきました。学校文法の弱点を熟知し、大学入試の実態に合った本当の英文法、古典文法を教えています。これらは一般的には知られていない一種の秘密ですが、シンプルで合理的ですから、習得するのに何の障害もありません。よく目からウロコと生徒たちには言われます。一度話を聞きに来てみませんか?合格体験①「数学と理科はまあまあできるのだけど、英語が偏差値40台に低迷している浪人生がいます。家庭教師として個人指導してください」と、ある予備校…

たむ先生

たむ 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント2,500pt

はじめまして、田村理沙と申します。オンラインで主に中学生の学習サポートをしています!生徒さんからは、「楽しく授業を受けられました!」と言っていただけたりするのですが、それぞれ受け取り方や何が楽しく感じられたかは違うと思うので、1度予約をして授業を受けてみていただくと合う合わないかが実感できるかと思います!私は、中学校と高校の教員免許を持ち、これまで特別支援学級の担任、中学校国語科教員、通信制高校の国語科教員として、さまざまな生徒さんの学習を支援しています。その中で、一人ひとりの生徒さんが持つ個性や可能性に触れ、得意なことや苦手なことを一緒に見つけ、目標に向かっていくお手伝いをすることに喜びを感…

なおや先生

なおや 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント2,000pt

中島直也と申します。私は生徒さんに学習を楽しんでもらえる先生を目指しています。高校二年生の数学の授業の際、問題を素早く解き終えた後、タブレットを使用して、先生の代わりに動画解説を作成することが何度かあり、その結果、教えることが得意になりました。それをきっかけに教える仕事がしたいと思い、昨年愛媛県で個別塾の学習指導を行っていました。はじめは生徒一人一人がどこで悩んでいるのか、どういうところが分からないのかを把握するのはとても難しかったですが、手探り状態ながらも生徒さんとコミュニケーションを取りながら何とか一年間、生徒さんのサポートをすることができました。勉強は一生涯続くものでもありますし、勉強を…

みきティ先生

みきティ 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント3,500pt

こんにちは!現在、海外に在住しています☆オンライン制の某高校や英検専門塾にて教鞭に立っています。アメリカ英語で帰国子女向け試験対策、英会話指導も兼務しています。直近までは、大阪市内の私立高校やIT系、音楽系専門学校で英語科非常勤講師をしておりました。担当クラスの教科書選定、および授業実施のみならず、試験問題の作成、から成績処理まで全て担っています。派手な見た目と持ち前の明るさで、どんなこともやれば絶対にできると信じて自分自身精進してまいりました。専門用語は一切使わず、相手を尊重します。怒らず、褒めます。問題演習を繰り返し行い、実践形式で生徒さんの学力向上を目指します。1人でも多くの人に、英語を…

須賀翔海先生

須賀翔海 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント3,000pt

現在大学院に通っています。古文について研究しています。高校の国語科教員になることを目指しています。高校生特に大学受験をメインに指導しています。国語、英語であれば基本的にどこの大学でも指導できます。難関大学の合格実績もあります。志望校に合わせた授業はもちろん、勉強の計画や志望校の選定の仕方、参考書の選び方など受験に関することは一通りは対応可能です。高校生がメインですが、中学受験、高校受験の指導経験もありますので、小学生、中学生でも授業可能です。よろしくお願いします。

ひかる先生

ひかる 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント2,000pt

現在広島大学工学部二回生の高須賀 輝と申します。得意教科は算数数学と理科(物理化学)です。中学受験と大学受験の経験アリです。自分の考えを言語化することが得意ですので、それを活かして非常に分かりやすい授業を心がけます!よろしくお願いします!

おいも先生

おいも 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント2,500pt

こんにちは。講師の岸といいます。指導可能科目は全教科です。中学受験から大学受験まですべて教えられます。大学の勉強も教えられるので大学生も来てください現在、早稲田大学や慶応大学の学生にも教えています。趣味は音楽、映画、ユーチューブです。。理系と文系問わず全教科どのレベルでも教えられます。早稲田実業や慶応中等部の合格実績もあります。小中高レベルにとどまらずオンラインで大学レベルの指導もしています。現在は慶応大学理工学部学生にフーリエ解析、ラプラス変換、最適化数学など、早稲田大学理工学部大学生に微分方程式、早稲田大学商学部学生に会計学、同志社大学の学生に微分積分、室蘭工業大学の学生にアトキンス物理化…

\まずは気軽にお試しください!/

無料体験はこちらから