京都大学の理系の大学院生です。
理系科目は幅広く指導することができます。
指導スタイルは優しいと言われることが多いです。
苦手な人には基礎を丁寧に教え、得意な人には応用の思考プロセスの指導を行います。
定義や導出などを通して物理や数学を理解したい人に向けた授業が得意です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【夏期講習絶賛受付中!】
・【数学I】二次関数応用講座(対象:高校1年生) 必要受講数:3 回
高校1年生の模試でよく問われる二次関数の応用問題について、解説を行う内容となっております。
主に、二次関数の最大・最小、二次方程式の判別式を利用した問題演習を行います。
予定:
・二次関数の最大・最小【1.5回】
・判別式の利用【1.5回】
・【数学IA】共通テスト演習(対象:高校2年生以上
※夏期講習をご希望の際は、予約完了後にメッセージにてご希望の講座をお知らせください。
自己紹介の続きを読む