講師紹介

まつだのプロフィール

まつだ

講師からのメッセージ

【夏期講習絶賛受付中!】

「複素数平面のエッセンス」
対象:高2〜
必要受講数:4回予定
レベル:基礎〜やや応用
複素数平面の重要事項を基礎から扱い、最終的に国立レベルの問題が解けるようになることを目指します。
高いレベルの大学を目指す方にも必要なエッセンスを詰めた講座内容になるので、入試数学で複素数平面を利用する方なら誰でも歓迎します。

「酸化数で捉える無機化学」
対象:高1〜
必要受講数:4回予定
レベル:基礎〜標準
無機化学の元素各論を、酸化数をベースに捉え直しましょう。
無機化学が覚えられない方におすすめです。

「関係代名詞完成講座」
対象:高1〜
必要受講数:4回予定
レベル:基礎〜標準
関係代名詞への苦手の克服には、品詞の理解が絶対条件になります。
関係代名詞の基礎知識から、文法問題、構文読解へとステップアップしていきます。
関係代名詞を得意分野にしましょう。


夏期講習をご希望の際は、予約完了後にメッセージにてご希望の講座をお知らせください。

---------------------------------------------------------

初めまして!
国立大学医学部医学科に在籍しております、松田と申します。

指導歴は7年になります。

京都大学から再受験して医学部に入り直した経緯があるため、大学受験経歴が豊富です。
特に、高校範囲・大学受験勉強の指導に自信があります。中学受験の経験もあります。

普段の課題や教科書レベルの指導・質問から、大学受験を意識した演習まで、ご要望に応じて指導させていただきます。

また、「この教科の勉強の仕方がよくわからない...」「勉強してるけど結果に出ない...」「勉強がなかなか進まない...」など、勉強におけるボトルネックがありましたら、的確にフィードバックさせていただきます。勉強計画や進捗管理等もお任せください。

目標に向けて一緒に頑張りましょう!

【指導例】
・数学
「定期テストで良い点を取りたい」
→テスト範囲の頻出事項を一緒に確認し、演習していきましょう!

「青チャートの問題を全部解くには時間が足りない」
→ご自身が到達したいレベルに合わせて解くべき問題を私が抽出し、演習しましょう!

「志望校の数学の対策をしたい」
→志望校の問題レベル、問われやすい分野に応じて問題演習しましょう!

・英語
「英文法がよくわからない」
→参考書に載っている文法量は、時にオーバーワークとなることもあります。特にわからない分野を、参考書の内容よりもコンパクトに指導しますので、着実に理解していきましょう!

「長文が読めない」
→英単語の知識不足、文法の理解不足、読解スピード不足など、要因はいくつかあるかもしれません。自身の問題点を意識し、読解演習をしましょう!
自己紹介の続きを読む

まつだのスケジュール

now loading ...

まつだのクチコミ

講師へ届いたクチコミを共有いたします

hint

まつだ 先生のクチコミはまだありません

\まずは気軽にお試しください!/

体験レッスンはこちらから