講師紹介

講師のご紹介

まなび場の講師を紹介します。
少しでも気になる講師がいたら、ぜひ体験レッスンをご予約ください。

3件中、1件目から3件目まで表示しています

なおたろう先生

なおたろう 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント2,500pt

【夏期講習絶賛受付中!】・地理・歴史・公民 総合講座(対象:小4~中3) 必要受講数:4回 ※中学入試・高校入試で求められる地理・歴史・公民の重要分野を総合的に学ぶ講座です。 地図や統計資料の読み取り、歴史の流れの整理、身近な社会問題への理解を通して、思考力・記述力を育みます。 中学受験では頻出単元を中心に、高校受験では時事問題との関連にも踏み込みながら指導します。・入試実践!社会 記述・資料対策講座(対象:小6・中3) 必要受講数:4回 ※公立中高一貫校・私立中学、また公立高校入試で頻出の記述問題、資料問題に特化した実践講座です。 「なぜそうなるのか?」を考える力を重視し、用語の暗記にとどま…

まつお先生

まつお 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント2,500pt

みなさん初めまして!現在は香港に留学しているまつおと申します。中学受験への勉強に対応した、幅広い教科を指導しています。とりわけ社会、英語、文章読解についてはお任せください!気づきを大切にし、一人一人に寄り添った笑顔になれる指導をしていきます。授業中にはなんでも質問してください!

まつだ先生

まつだ 先生

  • 出身国
  • 居住国
  • ポイント3,000pt

【夏期講習絶賛受付中!】 「複素数平面のエッセンス」対象:高2〜必要受講数:4回予定レベル:基礎〜やや応用複素数平面の重要事項を基礎から扱い、最終的に国立レベルの問題が解けるようになることを目指します。高いレベルの大学を目指す方にも必要なエッセンスを詰めた講座内容になるので、入試数学で複素数平面を利用する方なら誰でも歓迎します。「酸化数で捉える無機化学」対象:高1〜必要受講数:4回予定レベル:基礎〜標準無機化学の元素各論を、酸化数をベースに捉え直しましょう。無機化学が覚えられない方におすすめです。「関係代名詞完成講座」対象:高1〜必要受講数:4回予定レベル:基礎〜標準関係代名詞への苦手の克服に…

\まずは気軽にお試しください!/

体験レッスンはこちらから